あの 千葉のショッピングモールでのラジオの公開収録について語る。

2024年4月30日、ニッポン放送「あののオールナイトニッポン0」にて、あのが千葉のショッピングモールでのラジオの公開収録について語っていた。

あの:千葉にある「ユアエルム」っていう、ショッピングモール?ショッピングセンターみたいなヤツ…八千代店ね。八千代台のユアエルムっていうところの屋上でbayfm公開録音イベント「SPRING FESTIVAL」出演…フェスです!(笑) ラジオフェス…(笑)

フェスって言ってもトークやるだけね。単純にラジオのゲストに行って…トークするだけ、ショッピングモールの屋上で。

(※中略)

超のどかで…子供たちもいるし。なんだこれ?みたいな。「あのちゃ~ん!」とか言われて…(笑) 歌うわけでもなく…(笑) ゴールデンウィークでさ、特別なことをやる、みたいな。イベントなのかな?そのショッピングモール…ユアエルムで。屋上で特別なことをゴールデンウィークの10日間かな…10日間でやるよ、みたいな中のトップバッターなんですよ。

(※中略)

他にもね、出演者がいて…出演者というか、イベントがあって。僕が29日で…次の日かな?次の日は「王様戦隊キングオージャーのクワガタオージャーがやってくる」っていう…(笑) クワガタオージャーっていうレンジャーかな?「キングオージャーのクワガタオージャーがやってくる!」っていうイベントで。

次の日は「ふれあい動物園開催」とか。そんな中でスプリングフェスティバルっていうので、anoとして呼んでいただきました。トップバッター。東京からさ、千葉まで行き着いたら…楽屋に案内されたけど。楽屋もやっぱりショッピングモールだから、事務してるおじさま・おばさま達がカタカタやってるところの一室で楽屋があって…(笑)

で、お弁当もね、置いててくれたんだけど。そこに「三食弁当」ってシールが貼ってあって…(笑) ああ…みたいな。これ、ザ・ショッピングモールのお弁当だな~みたいな。お惣菜売り場とかに売ってるヤツね。

芸能人とか、僕が普段食べてるっていうか、用意されるのって崎陽軒とかなんかそういう鳥久とか…そういうお弁当だから。「三食弁当」っていうシールが貼ってあって「ご飯大盛」ってデカデカのシール貼ってあって…(笑) 懐かしい~みたいな。よく見た~!みたいな。

地元にいる時とかによく見たよね、こういうの…みたいな。本当にしょっぱな…心がすごいのどかの気持ちになって。いいですね~ってなって。本当にショッピングモールを感じれて、ご飯から。

トークも普通にしましたね。普通に楽しく、だった。ポカポカの中、子供たちがいて楽しかったですね。「10連休あったら何しますか?」とかそんなようなことも聞かれましたし、楽しかったですね…(笑)

「猫と寝ます」とか答えて…(笑) もっとオモロいこと言え!って自分にツッコんでたけど…(笑) でも猫と寝るもんな…みたいな。でも楽しかった、それ含め。ファンの人も来てくれて…おじいちゃん・おばあちゃんとか、お母さん・お父さんとか。地元の子たち…子供とかも来てくれて。

全世代って…すごい嬉しかったです。ちょっとグッときたもん。そういう方々にも「あのちゃ~ん」とか「いつも応援してるよ~」とか「見てるよ~」とか言ってくれることとかって意外と直接はないから。ファンの子はもちろんありがたいことにあるんですけど。

あんまロケとかもさ、そんなやってきてないからさ。嬉しいな~って、グッときましたね。ずっと手振ってくれるし。 いい日だな~と思いながら…最後、「のちゃん、なんか告知とかあれば」って言われて。

映画…「デッドデッドデーモンズ デデデデストラクション、5月24日公開しま~す。ありがとうございました~」とか言って帰ろうとしたら、司会のパーソナリティの方が「写真集も…」って言ってきて(笑)

え?写真集?なんだっけ…待って、めっちゃ回転して。頭の中ぐるぐる。出す予定ない…ヤバい、何?大丈夫かな?ってなったら…そしたらスタッフさんがタタタタって来て、写真集らしき…「これを!」とか言って。バンッて掲げて。

それが「ANOther」って書いてあるんだけど…それ、5年前の~!(笑) 僕が5年前に出した写真集~…(笑) 5年前の?!と思ってビックリしちゃって(笑) 2019年?!えっ!あっ…僕、この宣伝だったのか今日!と思って…(笑)

「2019年に出したANOtherって写真集、ぜひ買ってください…」って言って…(笑) 告知して終わりました…(笑) 皆さんぜひ「ANOther」買ってね!(笑) ファースト写真集です…(笑)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です