みちょぱ 京都で和装の結婚式を行ったことを語る。

2024年5月19日、ニッポン放送「#みちょパラ」にて、みちょぱが京都で和装の結婚式を行ったことを語っていた。

みちょぱ:ちょうど一ヶ月前ぐらいかな…実はですね、京都で結婚式をしてきました!(笑) ハワイに続いてなんですけど…ハワイは3月にやってて。4月は京都で…っていうのもですね、旦那がね、京都の人間で。地元も…生まれも育ちも京都で育ってきた人で。

ちょいちょい私もね、お正月だったり、夏の祇園祭りだったりとかで京都帰らせてもらったりとかした時に…「#みちょパラ」でも軽く話してると思うけど、とにかくね、親戚が多くて!旦那の方が。

旦那のおばあちゃんが…そもそも一番メインというか。お母さんの兄弟…旦那のお母さんの兄弟は4人兄弟で。で、そこにみんな…結婚して子供が3人から2人は絶対いるんですよ。だから、いとこがめっちゃいる状態?言わば、そういう感じで。

そこから…いとこも30ぐらいだったりとかしてて。でも結婚して子供2人ぐらいいたりとか。あとはおばあちゃんの兄弟とか。おばあちゃんの兄弟の子供とか。とにかく親戚が仲良くて。そういうイベント事だとか、なんかの時は結構必ず集まるみたいなのが、ずっとある家族なので。

だから…結婚式やるって話になった時に、一番最初は京都と東京だけだったんですよ…逆に。東京は披露宴だけとかにして、お世話になってる人とか呼んでっていう形で話してたら…ハワイは最終的に追加されたっていう形で。

だから京都は最初に言ってたメインの中の一つだったから。京都は本当にほぼほぼ…旦那の親戚が30人以上、40人近くいて。私はハワイよりは…おじいちゃんとか、車いすなんですけど、頑張って私の母親と新幹線乗ってもらって…一緒に。

私の母の弟とか、あとパパのお兄さん夫婦とか。そこら辺を呼んだり、浜松の…前言ったね、幼馴染たちを呼んで。結局、私側は15人ぐらい。だけど、あっちが30~40人近くいたから(笑) アンバランスな感じにはなってましたけど。

でも本当にね…やって良かったなって。親戚の方々もね、たくさんそこで集まって。いつも年に何回か集まってはいるけど…久々に会う人だったりとかもいたりして。上賀茂神社というね…京都の…何?そういう系…世界遺産的な!そう、それ…(笑) それが言いたかった!そういう系に確か入ってるはずだし、上賀茂。

最初、下鴨神社でやろうとしてたんですけど、あまりにも親戚の数が多すぎて全員が入りきらないってなっちゃって。で、上賀茂神社だと入るってなって上賀茂神社でやらせていただいて。私はせっかくなら和装がやりたいっていう…その一択で。

よく見る白い格好して…白無垢?あと、頭にさ、輪っかみたいな白い輪っかみたいなつけてるのが綿棒子っていうんですけど。それをかぶりたいっていう…それを着させてもらって。神社を…写真で見たことあるかな?神社をみんなで列になって歩いて。

で、「三々九度」っていうさ、お酒を旦那と…誓いのキスの代わりみたいなもんかな。それをやるんですけど…お酒をさ、小っちゃい盃?3つあるのよ、三々九度…3つのうち、だんだん大きくなっていくんですけど。それを旦那にまず巫女さんが渡してくれて、その手に受け取ったヤツに、巫女さんがお酒を入れて。

で、口に持っていくのを3回やって、その3回目で飲むというか。その飲み終わったヤツを次は私に巫女さんが渡して。で、そこにまた酒を注いでっていうのを…だから3回ずつやるんですよ、その工程を。

お酒が元々私が飲めない人間じゃないですか。だからどうしようかな…って。「口をつけるだけでも全然いいです」って、すごい言ってくださってて…始まる前に。「はい…」って言いながら、旦那の一番最初…旦那もそんな飲めない人なんだけど、一番最初に旦那がやってこれを渡されて、チラッと見たら飲んでんのよ。

えっ!と思って。本当に少量なんだけど、「うわ!飲んでやがる!」と思って。でも内心ね、そう思いながら…ちゃんと神様の前だけど、そんなことを内心思いながら…私に回ってきて。

まぁ口つけるだけでいいって言ってたしな、って…なって。口をつけて…だけど、顔に近くするだけで私匂いでお酒が無理だから。しかもさ、そういう神社のお酒って多分本当に神前なものでさ。怖かったらもう匂いが強烈すぎちゃって。口をつけたんだけど、口に残ってる…口についた水滴をペロって舐めた瞬間に「これもうマジでヤバい」と思って。

これ3回やったら私、多分無理だと思って。2~3回目は口をつけるフリして、ギリギリつかない角度を狙って傾けて。みんなにはつけてるだろって思われるぐらいの角度を狙って。頑張ってお酒を逃れたんですけど。

その後、家族だけでプチ披露宴みたいなこともやらせてもらって…まぁ良い会でした。おじいちゃんもね、車椅子ながら東京から来てもらって。ママの弟?私から見たらおじさんなんですけども…10年ぶりぐらいに会って。まあ、前日にね、ご飯行ったりとかはしたんですけど、京都で。

だけど、久々に会ったりとか。あっちの親戚もほぼほぼ9割は会ったことある人だったんですけど。ちょっとだけ3~4人ぐらいは会ったことがない方で、はじめましての方たちもいて。そういう方たちにも会えて、いい結婚式でしたね。

だから、ドレスも着て…和装も着れたので。私的にはもう最高の…バタバタしてましたけど、3月と4月だったんで。ハワイと京都で。だけど…よかった。いい結婚式でしたね。それはそれで、また別で。

だから、京都…これはね、ずっと言いたかったんですけど。5月入ってぐらいからインスタでも京都の和婚の写真を上げようかな…みたいに思ってたので。写真とかめっちゃ…ハワイの時もね、ドレスの時に言ったけど…京都も京都でね、私が一番可愛かったなって思った(笑)

やっぱり主役って可愛くなるもんなんだね、なんか自然。フォトジェニックなり…なんかそういうのが入るんだろうね。 めちゃくちゃ良かったから。私の和装。ぜひインスタとか写真載せてると思うので、見てください。素敵でした。結婚式、最高だよ。結婚式って最高。来てくれてありがとうございました、皆さん。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です